言論

釣りじゃないとしたら痛すぎる

毎日新聞のMainichi Daily News掲載のコラムWaiWaiで不適切な変態記事が幾年にもに渡り垂れ流され続けていた問題で、疑問というか不思議に思っていたのが最大の燃料投下になった毎日新聞側の「法的措置」発言です。 http://mainichi.jp/info/etc/20080627.ht…

ミヤネ屋の動画が削除されまくっている件について

毎日新聞のMainichi Daily News掲載のコラムWaiWaiで不適切な変態記事が幾年にもに渡り垂れ流され続けていた問題がミヤネ屋で取り上げられ、その内容がニコニコ動画やYouTubeにアップされていたのですが、ニコニコ動画にアップされたそれらの動画が権…

試されているのは毎日新聞ではない

毎日新聞のMainichi Daily News掲載のコラムWaiWaiについて、2chで祭りになっています。現時点で、N速+のスレッドが208までいっています。 【毎日新聞・変態報道】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を…

「マスゴミ」について

Yosyanさんのブログで、「マスゴミ」という言葉が取り上げられていた。 新小児科医のつぶやき − ネットの礼 礼に基づいて発言すると言っても、堅苦しい言葉を並べるという意味ではありません。笑いを取る表現や、おふざけてきな発言も礼の範囲に余裕で含まれ…

こんなこともあるんだ

世の中にブログは山ほどあるが、私のブログのようなあまりアクセスの多くないブログを除けば、たいていのブログに常連のコメンテーターがいる。それなりのアクセス数があるということは、よく訪れる人(いわゆる常連さん)もそれなりにいるということだし、そ…

あえて答える

NATROMさんのブログの12月27日のエントリー「自分の首を絞める喫煙者」のコメント欄がパンクし、新たなエントリーが建てられた。 喫煙とマナーに関する議論の続き(NATROMの日記) 議論自体は、地下に眠るM氏の非猫語が読める以外は取り立てて気を引くも…

文章作成時の目安

前回のエントリーで「sci98は光市事件被告人を擁護している」という空想を抱いている人がいるらしいことを紹介したのですが、そのコメント欄で読解力というハンドルの方から、そのように思われても仕方がない書き方をしている旨の指摘を頂きました(もしかし…

受け手の便宜とリンク行為

表現の自由または言論の自由 日本国憲法21条1項 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。 上記は表現の自由または言論の自由を保障した条文である。憲法は公法であり、専ら国家機関を規律するものであるから、上述の規定は「…

言論の自由の役割

真理の最上のテストは、市場の競争において自らを受け入れさせる思想の力である ホームズ裁判官 「真理」という言葉を使うのには違和感があるし(「妥当性」とかならまだいいのだが)、いろいろ疑念のある見解ではあるが、考え方はこんにちでも妥当である(*1 …

批判するということ

言論の自由というのは誰にでもある。あるが、言論の自由というのは「何を言っても批判されない自由」でもなければ「間違ったことを書いても指摘されない自由」ではない。批判する側にも言論の自由があるのは当たり前の話しであるし、大体、自由な批判が行わ…