「「「ウェブそもそも論の謎」の謎」の謎」の謎

くっぱさんからトラックバック送信を頂いたのでそれに対する意見を書いたら、またまた意見を頂きトラックバック送信も頂きました。しかも、予想していたエントリータイトルそのままで。わーい。
…しかし、どこまで続くんでしょうね。

以下、引用は上記エントリーから。

歴史は歴史であって、もはやその当初の目的はウェブの利用者全体における利用目的であるとは言い得ていないのではないでしょうか。
(中略)
その発想を実現するという目的を尊重することなくウェブを利用することも制限されていないのだから、「その発想を実現するために当初は設計されたものの、そのことを尊重することなく利用することも制限されていない場所」ではなく「その発想を実現するための場所」という前提をおく理由は明白ではないような気がします。そして、その前提のもとになされた議論もローカルな立場からなされた一方的なものにしかなっていように思えます。
(中略)
正確には「という目的を達成するためのシステムを使って」ではなく「という目的を達成するために当初設計されたものの、それ以外の目的で利用することも制限されていないシステムを使って」ではないでしょうか。

なんというか、くっぱさんは「目的」という言葉をどういう意味で使っているんでしょうか。なんだか「想い」とか「願い」という意味で使っているような気がします。
さて、なぜか今私の目の前にマシュマロがひとつあります。普通に店で売ってる普通のマシュマロです。これを「他人を毒殺する」という願いで使うことはできます。個人の内心の問題ですから、それを禁止することは誰にも出来ません。しかし、そのような「願い」をもって他人にそのマシュマロを食べさせたとしても、その願いは叶わないでしょう。これは、別にマシュマロの欠点ではありません。むしろ、普通に店で売ってるマシュマロは「人間が食べたときに死んでしまうようなことがないように」注意して作られています。食べても安全なように気を配って作られたものに他人を毒殺する機能がないのは当たり前です。なので、そのマシュマロを食べた人に「俺はお前を毒殺したくてマシュマロを食べさせたんだから、お前死んでくれよ。」というのはただのわがままです。他人を毒殺したいのなら、そのような機能を持ったマシュマロを使うべきです。そのような機能のない、むしろ「食べても安全なように」注意して作られたマシュマロを使っておきながら、「食べた人間は死ぬべきだ」と主張するのはただの馬鹿です。
で、WWWなんですけど、各HTTP、HTMLの規格を見ればわかるように、「リンクされたくないという願いを実現するための機能」は用意されていません。これはWWWの欠点ではなく、JISX4156に「ハイパーテキスト文書を構造化し、文書中に別の文書を指す参照情報を置くための簡単な手段を提供する」という一文があるのを見ればわかるように、もとからWWWは「自由にリンクできるように」注意して作られているからです。食べても安全なように注意して作られている普通のマシュマロを毒殺目的で使ってもその目的は達成されないのと同じく、自由にリンクできるように注意して作られているWWWを「リンクされたくない」という目的で使ってもその目的は達成できません。これはWWWの問題ではなく、単に「○○という目的を達成するための機能を持たない道具は、○○という目的を達成するためには使えない。まして、○○ということが起こらないように注意して作られている道具ならなおさら。」というただの一般論です。なので、

「という目的を達成するために当初設計されたものの、それ以外の目的で利用することも制限されていないシステムを使って」ではないでしょうか。

というのは誤り。「WWWは、リンクされたくないという目的で使うのは不可能」だからです。「リンクされたくない」という願いを持って使うことは可能ですが、そのような個人的な願いが叶えられるかどうかは他人には関係のないことです。これはWWWの欠点ではなく、WWWが「自由にリンクできないなんてことがないように」注意して作られているからです。


ブックマークコメントへのコメント

NOV1975さん
「ある目的のためのシステム」において、目的を適切に達成するための実装がなされているときに、実装と目的はイコールであるから切り離して考えること自体がおかしい派って感じかな。まあ同意なんだけど。

それもありますし「ある現象が起こらないように注意して作られているシステム」を「その現象を起こすことを目的として使用」してもその想いは叶えられなくて当たり前なので、「自由にリンクできない」なんてことがないように注意して作られているWWWを「リンクされたくない」という目的で使うのは変だ、ということです。

…しかし、くっぱさんはWWWの「情報の共有、結合」という目的を「一部の人しか考慮していない過去の考え」と思っているのかな。じゃあ、現在でも行われているHTMLやHTTPの規格に関する議論で「自由にリンクできないようにしよう」という意見が採用されないのはなんでだと思っているんだろう。まずそういった場所で「自由にリンクされたくない」という意見を通してから言うのがスジじゃないか?